2017年8月22日火曜日
新しいメモ帳
札幌は今日雨が多い日でしたが、時間を見つけて文房具店に行ってきました。
目当てにしていたのはメモ帳だったのですが、本日からセールということもあり店内はかなりの混雑でして見つけ出すのに非常に苦労しました。私の探していたメモ帳は人気商品なのか、そのメモ帳のあたりが常に混雑していたため商品に近づけず、時計を見ながらスペーズが空くのを待っていまして、人がいなくなった隙にすぐに場所を取り、サイズなどの違いがあるのでどれを買おうか迷い出したら…… 後ろに人の気配がしましてね。
私だって待つだけ待ったのですからゆっくり商品を選んでやろうと思ったのですが、どうも後ろで人に待たれていると居心地が悪い。これは私だけなんですかね? そんなこと思ってないのかもしれませんけど、後ろの人の「早くしろよ、ボケ」的な空気を感じ取ってしまうんですよ。メモ帳を吟味しながらも「早くしろ…早くしろ…早くしろ…」という敵の声が頭の中で鳴り響き、しまいには「ウホン」という咳払いまでされてしまい、もう焦って手に持っていたメモ帳に決め、私の後ろで待つ男性に頭を軽く下げカウンターに走りました。
それで帰宅し袋を開けてみると。やっぱりですよ。目当てのメモ帳ではあったのですがサイズが一つ大きい物でした。少しぐらい大きいメモ帳でも全然問題はないんですよ。でも結構な時間待っていたのだから私にも少しはゆっくりと選ばせてほしかった。きっと私の後ろにいたおじさんはこう思ってたわけですよ。「こいつ持ってなかったくせに人がいなくなった途端にきやがった。汚い奴だ」とね。確かに順番待ちをするなら後ろに並ぶのが正しいでしょう。ですけど文房具店のさして広くない店内でメモ帳を見る数人の後ろに立って待つとなると、私の背中で後ろの棚が見れなくなりますし、狭い通路も完全にふさがれてします。
猫の額ほど狭い店内で私は適切な待ち方をしていたのです。それなのに30秒くらい見ていただけで咳払いなんてね。(ワザとではないかもしれないですけど、多分あの感じは意図的です笑)
それでこのメモ帳を何に使うかというと、日々頭に浮かんだことなどをすぐにメモし残しておくのです。「あっこんな言葉いいな」とか思ったらすぐにメモ帳を取り出し書き込むのです。そのためこのメモ帳は日々持ち歩くものですから、もうワンサイズ小さいものが良かったのですが、これも何かの巡りあわせと思いこのメモ帳に今後の作品に繋がる言葉やネタをたくさん書きこんで行こうと思います
最後までお読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキングのバナーをクリックして頂けると大変嬉しいです。よろしくお願いします。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新作の販売が開始されました
お久しぶりです。シバジョーです。 いやいや、何ヶ月ぶりですか? 久しぶりすぎて、何を書いたらいいのかわかりません。 あっ、突然戻ってきたのはですね、ようやく作品が完成したからなんです。 昨日からキンドルで発売が開始されています。 ※URLを貼ろ...

-
お久しぶりです。シバジョーです。 いやいや、何ヶ月ぶりですか? 久しぶりすぎて、何を書いたらいいのかわかりません。 あっ、突然戻ってきたのはですね、ようやく作品が完成したからなんです。 昨日からキンドルで発売が開始されています。 ※URLを貼ろ...
-
前回のレビさんとのデートの時にいただいた、誕生日プレゼントの紹介をします まずは、これ。 モコモコ靴下です。 履いてみましたが、とても暖かかったです。今年の冬も寒くなりそうですから、これからも活躍してくれるでしょう。 ...
-
こんにちは。 これが新年、初記事です ^^; 最近全然ブログの更新が出来ておらず、申し訳ございません。 いや〜、年が明けてから、もう10日も経ったのですね。 ブログを休んでいる間にも色々ありまして、なにから書けばいいのか… まぁとりあえず、...
0 件のコメント:
コメントを投稿