2017年8月18日金曜日
笑う事
私は一日の多くの時間、笑っていることを心がけています。理由は簡単で、笑って生きる方がより多くの良い事と巡り合えるからです。ふて腐れて物事に取り掛かっても良い出来事何て起こりませんし、何よりつまらないですからね。
人生という限られた短い時間を少しでも裕福に生きるのなら、取りあえず小さなことにでも笑うことが大事だと思っています。
ですが常に笑っているわけではないですよ。辛い時や悲しい時には素直にその感情に従います。無理して笑っても意味はありませんから。ただ何の気なしに「つまらないな~」とか「いい事ないな~」とか「あの上司ムカつくな~」などの負の感情を抱えているくらいなら、思い切って笑っていた方が毎日は楽しくなってくるんです。
笑ってやった事で何か失敗したとしても、笑ってやったのだから楽しんでやったのだからと自分を納得させることが出来るのです(そんなことで納得できる私が単純すぎるだけかもしれませんが)。
そして何故か笑って取り組んだ物事には、成果に自信が付与される気がするんです。
全力で仕事に取り掛かりながらも、所々で笑ってやります。パソコンの陰に隠れてニヤッとしたり、トイレに行って鏡に映る疲れた自分の顔にニヤッと笑いかけてやる。
するとですね、自分の行動に自信が乗るのですよ。
「こんな風に書いたら添削されるだろうな~」「きっとこんな表現したら嫌がられるんだろうな~」とかビクビクした気持ちでいたら駄目なんです。
強く笑みを浮かべて「これが私の表現なんだ!文句あるならお前がこれを超える表現を出してみろ」と、気合を入れて書くわけですよ。キーボードの上で指を躍らせ、親の仇でも取るかのように書き上げていく。
このように仕上げた作品には芯があるんです。読み直しをしていても文面から作者の自身が伝わってきて、少しくらいおかしな部分があっても変に納得できてしまうのです。
「あぁ、彼女の心情を表すにはこの表現でいいんだな」みたいな感じで。
その文章から作者の自身が伝われば、多少おかしくたっていいのです。それがこの人の表現なのだと気圧されてしまうような気持ち。
これは仕事に限った話ではなくて、生活の中でも多く笑うことが大切だなと私は考えております。笑うことにより生きることが楽しくなりますからね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキングのバナーをクリックして頂けると大変嬉しいです。よろしくお願いします。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新作の販売が開始されました
お久しぶりです。シバジョーです。 いやいや、何ヶ月ぶりですか? 久しぶりすぎて、何を書いたらいいのかわかりません。 あっ、突然戻ってきたのはですね、ようやく作品が完成したからなんです。 昨日からキンドルで発売が開始されています。 ※URLを貼ろ...

-
お久しぶりです。シバジョーです。 いやいや、何ヶ月ぶりですか? 久しぶりすぎて、何を書いたらいいのかわかりません。 あっ、突然戻ってきたのはですね、ようやく作品が完成したからなんです。 昨日からキンドルで発売が開始されています。 ※URLを貼ろ...
-
前回のレビさんとのデートの時にいただいた、誕生日プレゼントの紹介をします まずは、これ。 モコモコ靴下です。 履いてみましたが、とても暖かかったです。今年の冬も寒くなりそうですから、これからも活躍してくれるでしょう。 ...
-
こんにちは。 これが新年、初記事です ^^; 最近全然ブログの更新が出来ておらず、申し訳ございません。 いや〜、年が明けてから、もう10日も経ったのですね。 ブログを休んでいる間にも色々ありまして、なにから書けばいいのか… まぁとりあえず、...
0 件のコメント:
コメントを投稿