http://www.2ko2kora2ko6256.com シバジョーのブログ: 絵の無い絵本の依頼

2017年11月22日水曜日

絵の無い絵本の依頼


    シバジョーのつぶやき
子供の頃の夢って今では簡単に実現できるものが多いけれど、今さらそれをする気にはなれない。『ちびっこウィンナー』を山ほど食べるとか、『チキチキボーン』を山ほど食べるとか、1日3食を『カップヌードル』で過ごすとか色々あったけれど、いつの間にかそれに魅力を感じなくなってしまっていた。っていうか食べ物のことばかりで悲しくもなります。

そういえば、マクドナルドを好きなだけ食べたいってのもあったなぁ。

先日面白い依頼が舞い込んできました。
これは私のブログを見ていただいている方からの話だったのですが、その方は私がたまにアップしている短篇の読み物のファンでいてくれて、全ての作品をしっかり読んでいるとも言ってくれた人です。
で、その方からの依頼というのは「5歳の息子と4歳の娘がいるのですが、その子達に読んで聞かせてあげられるような子供向けの、絵のない絵本のような話を書いてほしい」とのことでした。
私は今まで完全に子供向けの作品というのは書いたことが無く、子供たちに楽しんでもらえるような作品は作れないだろうと初めからさじを投げていたのも事実です。
ですがこのような依頼がくるとなんだかやる気が出てくるもので、「よっしゃ、やってみるか」と、パソコンの前に座ったのですが、作品構成の段階でつまずいてしまっています。そもそも小説では起承転結で書かれますが、絵本や童話では序破急で書かれるものが多いと話を聞きました。
皆さん序破急というものはご存知ですか?
私の知人にも結構知らない人が多かったので一応簡単に説明をしておきます。
まず起承転結というのは、
起:舞台設定や登場人物
承:問題や事件発生
転:問題や事件に対する解決策
決:解決
となるわけですが、これを序破急に当てはめると
序:起
破:承・転
急:決
こういった構造になり、これが童話や絵本に適したものなのだそうですが・・・
起承転結に慣れ過ぎたのか序破急で話の構造を考えるのが難しいです。
慣れないことをいきなり上手くやるのは難しいですが、楽しみにしてくれているようなので下手な作りにはしたくないですし、それを読まれてガッカリされるのは心苦しくもあります。
まずは今発売されている絵本や童話を読み、それらの作りを深く知ることから始めなければならないかもしれない。

けっこう大変なことになるかもしれませんが、こういう悩みってのはありがたいんですよね。
誰かが自分の作品を楽しみに待ってくれているのは何より心強いものですし。
時間の制限がある中ですが頑張ってみようと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

人気ブログランキングのバナーをクリックして頂けると大変嬉しいです。よろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新作の販売が開始されました

お久しぶりです。シバジョーです。 いやいや、何ヶ月ぶりですか? 久しぶりすぎて、何を書いたらいいのかわかりません。 あっ、突然戻ってきたのはですね、ようやく作品が完成したからなんです。 昨日からキンドルで発売が開始されています。 ※URLを貼ろ...