2017年10月14日土曜日
私は料理下手です そして相談が一つ
小説にも料理をするシーンを出すことがあるため、最低限の調理法や調理時の気持ちや手順を知っておきたくあります。
調理シーンでも想像して書くよりは実体験をもとにその絵を想像し、書いていく方が合理的だし文章に現実味が出ますから。
しかし私は料理が下手な人間でして、
先日はカルボナーラパスタを作ったのですが、火加減が強すぎたようでカルボナーラソースが半分くらい固まってしまうという惨事に見舞われました。
何でこんなことが出来ないのだろうと悩むほどです。
で、凄く苦手なのが茹でたトマトの皮むき。トマトの湯むきでいいのかな?
私はけっこうトマト好きなのでいろいろな料理に使うのですが、この湯むきをしていると皮を全てむき終えるころにはトマトの原型はすでに無くなってしまっています。先ほどまでトマトだった物体がまな板の上に一つ・・・
ごめんよ・・・トマト君・・・
作品のためでもありますけど、自分のためにも本気で料理教室でも通ってみようかなと考えております。
洒落た料理の一つや二つ作ってブログにアップしてみたい気もしていますし。
枝豆のホイル焼きとかね。
※ちょっとここで別な話というか相談事をさせて下さい
私は3,4年前に年末年始にテレビで流されていた映画を見て、凄く面白いと思った映画なのですがタイトルも出演者もわからないのです。ですからDVDを買おうにも買えなくて困っています。
非常にあやふやで申し訳ないのですが手がかりをいくつか挙げておきますので、「これだっ!」ってわかった人がいれば教えてください。
・たぶん日本映画
・主役は日本人 背格好的に浅野忠信やオダギリジョーといった感じ
・字幕映画で会話はすべて英語
・舞台はたぶんアメリカで、荒野のようなところ 砂漠っぽい雰囲気もあり
・そこを浅野忠信風な俳優さんと海外の金髪の女性が一緒に歩き会話をしている映画 もしかしたら男性だったかも
・映画タイトルはbrother かtogether的な感じだったと思いますが探しても出てこない
・荒野に一台の車が止まっているイメージあり
・私はなぜかこの映画を北野武さんが関係した映画と思い込んでいた
・アクションやSFではない
この映画をもう一度見たくて仕方がないのですがどうしても思い出せません。
これが何の映画だかわかる人いないでしょうか?
イメージ的にはカクテルのソルティドッグやマルガリータをデコレーションする岩塩のような映画です
最後までお読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキングのバナーをクリックして頂けると大変嬉しいです。よろしくお願いします。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新作の販売が開始されました
お久しぶりです。シバジョーです。 いやいや、何ヶ月ぶりですか? 久しぶりすぎて、何を書いたらいいのかわかりません。 あっ、突然戻ってきたのはですね、ようやく作品が完成したからなんです。 昨日からキンドルで発売が開始されています。 ※URLを貼ろ...

-
お久しぶりです。シバジョーです。 いやいや、何ヶ月ぶりですか? 久しぶりすぎて、何を書いたらいいのかわかりません。 あっ、突然戻ってきたのはですね、ようやく作品が完成したからなんです。 昨日からキンドルで発売が開始されています。 ※URLを貼ろ...
-
前回のレビさんとのデートの時にいただいた、誕生日プレゼントの紹介をします まずは、これ。 モコモコ靴下です。 履いてみましたが、とても暖かかったです。今年の冬も寒くなりそうですから、これからも活躍してくれるでしょう。 ...
-
こんにちは。 これが新年、初記事です ^^; 最近全然ブログの更新が出来ておらず、申し訳ございません。 いや〜、年が明けてから、もう10日も経ったのですね。 ブログを休んでいる間にも色々ありまして、なにから書けばいいのか… まぁとりあえず、...
0 件のコメント:
コメントを投稿