2017年10月11日水曜日
観葉植物
見慣れた光景でそれほど意識していなかったのですが、私の部屋の窓際に置かれた観葉植物が30度近く傾いていた。
もう10年以上は私の部屋に置いてある観葉植物なのだが、彼(何となく男っぽいため彼と呼びます)は購入した時から姿勢が悪く、ピンと立っていられない子でした。
そのため支柱にくくりつけるようにしていたのですが、最近はその支柱ごと傾けて床に転がり込みそうになっていました。
そのため今は支柱を太いものに替えダウンするのを防いではいますが、もう即タオルを投げ込んでやりたいくらいヨレヨレで・・・
是非彼の姿を見せたいのですが、身バレが怖いため止めておきます(誰かに気づかれたら怖いですからね。「あっこれ、あいつん家で見た!あいつシバジョーだったんだ」みたいになったら嫌ですから)
しかし私の家に来る観葉植物は生命力の弱いものが多く、手はず通りに管理していても枯らしてしまうことが多いのです。
で、枯らしてしまった中でも一番悔しかったのが、観葉植物ではないのですけどアボカドの樹。
スーパーで安く売っていた一つ98円のアボカドの種から育てたもので、室内に置いていたのですがもう2メートルほどにもなっていて、もうすぐ実がなるんじゃないか~と期待を寄せるほどに成長していました。(受粉できないので実がなるわけはないんですけどね)
そのアボカドの樹がエジプトのミイラのようになってしまった時は私も崩れ落ちましたよ。
だって札幌でアボカドを何年間も育てて、2メートルはゆうに超すほどの大きさだったんですよ。
それを枯らしてしまった時のショックは酷かったです。
やはり札幌では植物を育てることは難しいのか、それとも私の管理が不十分なのか・・・
また観葉植物を買いたい気はしているのですが、無駄に命を絶やしてしまうことは嫌ですからね。
まずは植物博士にでも入門しなければならないな。
最後までお読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキングのバナーをクリックして頂けると大変嬉しいです。よろしくお願いします。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新作の販売が開始されました
お久しぶりです。シバジョーです。 いやいや、何ヶ月ぶりですか? 久しぶりすぎて、何を書いたらいいのかわかりません。 あっ、突然戻ってきたのはですね、ようやく作品が完成したからなんです。 昨日からキンドルで発売が開始されています。 ※URLを貼ろ...

-
お久しぶりです。シバジョーです。 いやいや、何ヶ月ぶりですか? 久しぶりすぎて、何を書いたらいいのかわかりません。 あっ、突然戻ってきたのはですね、ようやく作品が完成したからなんです。 昨日からキンドルで発売が開始されています。 ※URLを貼ろ...
-
前回のレビさんとのデートの時にいただいた、誕生日プレゼントの紹介をします まずは、これ。 モコモコ靴下です。 履いてみましたが、とても暖かかったです。今年の冬も寒くなりそうですから、これからも活躍してくれるでしょう。 ...
-
こんにちは。 これが新年、初記事です ^^; 最近全然ブログの更新が出来ておらず、申し訳ございません。 いや〜、年が明けてから、もう10日も経ったのですね。 ブログを休んでいる間にも色々ありまして、なにから書けばいいのか… まぁとりあえず、...
0 件のコメント:
コメントを投稿