今日もまたハーブティーの話をしようと思います。
今日紹介するのはローズヒップです。ハーブティーの代表格でもありますね。
ローズヒップは少し酸味もありますが、前回紹介したフェンネルのようにシングルで飲むならハチミツを少量入れてもいいですし、他のハーブとブレンドしても美味しく飲めます。
ブレンドのオススメはハイビスカスやレモンピール、オレンジピールです。
今日何故このローズヒップティーを紹介したかと言うと、私が小説内で綺麗な女性を登場させる場合、小説に書かない裏設定の部分でですが、好きな飲み物の一つとしてローズヒップティーと記しています。一人に一人に詳細な設定をしておくことで、小説に出した時にリアリティが増すのです。
こういったきめ細かい設定までは小説内では書かないとしても、登場人物の姿形だけではなく、内面、人生経験まで作り上げ知っておくことが大切で・・・←ハーブティーと関係ない話になってしまったのでまたこの話は別の機会にします。
そして綺麗な女性とローズヒップティーを結びつけるわけは
ローズヒップは美容にいい! という単純な理由です
そこのあなた、ローズヒップなんてスーパーでも買える紅茶じゃない。大したことないって思いませんでしたか。
違うんですよ。
ローズヒップは植物の中で最も多くのビタミンCを含んでいて、その量はレモンの20倍にもなるのです。
そして付けられた呼び名が「ビタミンCの爆弾」です。
そしてローズヒップにはこのほかにも各種ビタミンや鉄分などが多く含まれ様々な美容効果もあり
・美白効果
・肌にハリを与えてくれる
・毛穴の開き改善
・たるみの解消
・精神面の安定
などの効果もあるため、綺麗で精神をしっかりと保っている女性を書く場合には、ローズヒップティーを愛飲しているとの設定をしてしまう訳です。
ローズヒップティーにはカフェインが含まれていないため、妊娠中・授乳中でも安心して飲むことが出来ます。
一つ注意をしておきますと、ローズヒップティーを飲むだけではだめで、紅茶を出した後に残ったバラの実も食べることが大事だということ。
何故なら美白効果のある成分だけは、全てバラの身の中に残ってしまっているからなのです。
ですので出来れば多少値段は高くなりますが専門店で購入された方が良いと私は思います。
ちなみにローズヒップの花言葉は「無意識の美」「愛」「私はあなたにふさわしい」だそうです。何だか花言葉だけでも美的効果が強いですよね。
ローズヒップの茶葉を透明な瓶にでも詰めて、部屋の片隅に置いておくだけでもいいかもしれないですね。
もっと書きたいことはあったのですが女子力高いとか言われてしまいそうなのでこの辺で止めておきます。
では今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。
人気ブログランキングのバナーをクリックして頂けると大変嬉しいです。よろしくお願いします。
2017年9月14日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新作の販売が開始されました
お久しぶりです。シバジョーです。 いやいや、何ヶ月ぶりですか? 久しぶりすぎて、何を書いたらいいのかわかりません。 あっ、突然戻ってきたのはですね、ようやく作品が完成したからなんです。 昨日からキンドルで発売が開始されています。 ※URLを貼ろ...

-
お久しぶりです。シバジョーです。 いやいや、何ヶ月ぶりですか? 久しぶりすぎて、何を書いたらいいのかわかりません。 あっ、突然戻ってきたのはですね、ようやく作品が完成したからなんです。 昨日からキンドルで発売が開始されています。 ※URLを貼ろ...
-
前回のレビさんとのデートの時にいただいた、誕生日プレゼントの紹介をします まずは、これ。 モコモコ靴下です。 履いてみましたが、とても暖かかったです。今年の冬も寒くなりそうですから、これからも活躍してくれるでしょう。 ...
-
こんにちは。 これが新年、初記事です ^^; 最近全然ブログの更新が出来ておらず、申し訳ございません。 いや〜、年が明けてから、もう10日も経ったのですね。 ブログを休んでいる間にも色々ありまして、なにから書けばいいのか… まぁとりあえず、...
0 件のコメント:
コメントを投稿